マルチチャンネルコントロールアンプ
あらゆるチャンネル数に対応可能なピュアクオリティのデコーダーを一切積まないマルチプリ
発売:2004年月
希望小売価格(税抜):¥
680,000
(発売当時)
ハイエンドのステレオフォニック再生と同次元で語ることのできる、高品位ピュアオーディオ・マルチチャンネルを実現したい。音に対するラックスマンの情熱を一心に注いで完成したCU-80は、最大8chのマルチチャンネル入力(独立2系統)に対応するハイグレード・コントロールアンプです。高音質を維持しながら全チャンネルを同等条件で操作するために、CU-80はステレオ・コントロールアンプC-70fに搭載された独自開発の高純度電子制御アッテネーター「LECUA」をマイコン制御することにより最適化した「LECUA-WM」を搭載。様々なチャンネル環境を想定したアナログ・ダウンミックス回路も装備した、全チャンネル・バランス出力対応の自信作です。







| 入力感度/ 入力インピーダンス | コアキシャル |
|---|---|
| バランス | 300mV/67KΩ |
| 出力/ 出力インピーダンス | コアキシャル |
| バランス | 1V/1.2kΩ最大8.5V |
| 全高調波歪率 | 1KHz(定格) |
| 周波数特性 | 20~20KHz |
| 10~100KHz | +0、-1.0dB |
| S/N比 | IHF-A |
| 入力 (+2chはオプション) | 2ch コアキシャル・イン |
| 2ch バランス・イン | 2系統(インバートSW付き) |
| 2ch バランス・イン | 2系統(インバートSW付き) |
|---|---|
| 6(+2ch) コアキシャル・イン | 2系統 |
| REC イン/アウト | 1系統(コアキシャル) |
| 出力 (+2chはオプション) | 6(+2ch) コアキシャル・アウト |
| 6(+2ch) バランス・アウト | 1系統(インバート機能付き) |
| 本体機能 | 電源スイッチ、インプットセレクター、音量アッテネーター、ドットマトリクスFLディスプレイ、モニタースイッチ、ストレートスイッチ、アウトプットモード、ダウンミックス(センター)スイッチ、ダウンミックス(サブウーハー)スイッチ、バランス入力切替スイッチ、ラインフェーズセンサー、信号グランド端子、ACインレット、ACアウトレット(連動、非連動) |
| リモコン機能 | 音量アップ/ダウン、ミュート、インプットセレクター、ダウンミックス設定、出力モード設定、入力名称変更、チャンネルプリセットレベル設定、バランス出力位相切換、トーンコントロール、ストレート、設定保存/読み込み、設定パラメーターアップ/ダウン、本体FLDディマー、リモコン照明 |
| 消費電力 | 36W/41W(8チャンネル・アップグレード時) |
| 外形寸法 | 467(幅)x132(高さ)x466(奥行き)mm |
| 重量 | 15.5Kg/16.0Kg(8チャンネル・アップグレード時) |