フォノイコライザーアンプ
MM/MCを完全独立回路構成としツインアームにも対応したフォノ専用の薄型モデル
発売:2002年月
希望小売価格(税抜):¥
220,000
(発売当時)
音楽を慈しむ心と数枚の名盤、ターンテーブルとカートリッジ、そして誰にも邪魔されない自分だけの時間と空間。デジタル・ソースに取り囲まれる中でアナログディスクを聴く贅沢は、豊潤にして繊細な音と響きの中に、自分と音楽との濃密な邂逅を見出す歓びと言えるでしょう。 フォノ・イコライザーE-03でアナログ愛好家の絶大な支持を獲得しているラックスマンは、その純粋なアナログ再生に賭ける情熱をさらに昇華させて上級モデルE-1を誕生させました。接続するカートリッジを音楽に対して最適化するアーティキュレーター・ポジションを新たに搭載。フォノ・イコライザーを単体として独立させ、徹底したピュアネス志向をつらぬくE-1が、聴きなれたディスクの一枚一枚から思いがけない音楽感銘を引き出します。アナログ愛好家の熱烈な思いが、またひとつ形に。









| MM | |
| 方式 | MM/MC独立NF型イコライザー+CR型 |
| 入力感度 | 4mV |
| 入力インピーダンス | Low |
| Mid | 50kΩ |
| High | 75kΩ |
| 利得 | 1kHz |
| リアカーブ偏差 | 30-20kHz |
| 20-100kHz | ±0.5dB |
|---|---|
| 出力電圧 | 1kHz |
| 出力インピーダンス | 230Ω |
| S/N比 | IHF-A |
| チャンネルセパレーション | 10kHz |
| 消費電力(電気用品安全法の規定による) | 11W |
| 外形寸法 | 467(幅)x82(高さ)x404(奥行き)mm |
| 重量 | 9.0kg(本体) |