L-550A'

プリメインアンプ

L-550A

上位機のクオリティを継承した充実の純A級動作20W(8Ω)
発売:2005年月   希望小売価格(税抜):¥ 280,000 (発売当時)

L-550Aは、最新の回路と吟味されたパーツ群を、熟成されたチューニング技術でまとめあげ、豊かな音楽再生を実現しました。増幅部には、独創のODNF回路を20W+20W(8Ω)の純A級動作方式にカスタマイズしたVer.2.2Aを採用することで、A級アンプの持つなめらかさや艶のある演奏の再現に成功しながら、パルシブな音源にも速やかに追従する高い初期スルーレートを実現し、歴史に残る名演から最新のフォーマットで記録された新録音まで、様々な音楽ソースを魅力的に表現することを可能としました。
■Function
豊富な入出力端子や、トーンコントロールなどの音質調整機能を搭載
高品位なアナログレコード再生に対応、本格的なフォノ専用ポジション(MM/MC)
ダイレクトリスニングの世界を実現するヘッドフォン専用出力端子
2系統のスピーカーを切り替え可能なスピーカーAB切り替えスイッチ
視認性に優れた大型の対数表示、パワーメーターを装備
独立回路設計により、プリ/パワーを分離したシステムアップにも対応
快適な操作環境を実現するアルミ製高級リモコンを標準添付

密度の高い音楽再生を実現する純A級動作方式

繊細で滑らかな音、そして力強く躍動的にスピーカーシステムをドライブするため、L-590Aの3パラレルプッシュプルにより実現された30WのA級動作領域を、回路の定数を保ったまま2パラレルにダウンサイズすることで高品質に20W化した新設計の増幅部を採用。波形の上側と下側を別々の出力トランジスターで増幅するB級動作と比較して、純A級動作は両方の素子が完全な波形増幅を行うためにゼロクロス歪が原理的に発生しません。L-550Aは20W+20W(8Ω負荷)、40W+40W(4Ω負荷)の純A級動作領域で品位の高い質感描写と十全なドライバビリティを獲得。インテグレーテッド・アンプとして妥協なき音を磨き上げました。

革新の増幅帰還回路ODNF Ver.2.2A

音楽本来の躍動感を高次元で実現するため、ラックスマンは信号増幅と歪の関係を根本から見直した独自の負帰還回路、ODNF(Only Distortion Negative Feedback)を開発。増幅信号をそのままフィードバックする従来型の負帰還ではなく、歪成分だけを最終段にフィードバックすることにより初期スルーレートの高さと広帯域特性を維持しています。L-550Aではドライブ能力と高密度の音楽再生を求めた最新のバージョン2.2Aを搭載しました。

高瞬発力の電源部を支える大容量トランスを搭載

エネルギッシュなフォルティシモから静寂をきわめるピアニシモまで、音楽のダイナミズムを根底から支えるのは、やはり充実した電源部です。特に低域のグリップ感や安定感は電源部の能力が直接的に試されるところ。L-550Aではクラスを超える540VAもの大容量電源トランスを搭載。計40,000μFの大容量カスタムブロックコンデンサーとともに、様々な音楽の表情を豊かに伝えます。

オリジナルのカスタムパーツをふんだんに採用

ラックスマンのオーディオ製品に欠かせないオリジナルカスタムパーツの数々。抵抗やコンデンサーをはじめ、機構パーツや配線材にいたるまで、あらゆる箇所に高音質化のための細かな工夫が息づいています。回路図や機構設計図にはあらわれることのない、実際に耳で試聴を繰り返すことで採用の認められた多くの部品により、L-550Aの音楽性がひとまわりもふたまわりも高いグレードとなって完成度を上げています。

スペック

連続実効出力20W + 20W / 8Ω
40W + 40W / 4Ω
全高調波歪率0.006%以下 (8Ω、1kHz)
0.03%以下 (8Ω、20Hz~20kHz)
入力感度・
インピーダンス
PHONO(MM): 2.5mV / 47kΩ
PHONO(MC): 0.3mV / 100Ω
LINE: 180mV / 42kΩ
BAL.LINE: 180mV / 79kΩ
MAIN-IN: 450mV / 51kΩ
出力電圧RECORDER: 180mV
PRE-OUT: 1V
S/N比PHONO(MM): 91dB以上
PHONO(MC): 75dB以上
LINE: 106dB以上
周波数特性PHONO: 20Hz~20,000Hz(±0.5dB)
LINE: 20Hz~100,000Hz(-3dB以内)
周波数特性PHONO: 20Hz~20,000Hz(±0.5dB)
LINE: 20Hz~100,000Hz(-3dB以内)
付属装置パワーメーター、フォン・ジャック
レコーディング・セレクター
スピーカー・セレクター(A、B)、モードセレクター
トーンコントロール、バランス、ラインストレート
サブソニック、ラウドネス、フェーズ・インバーター
ライン・フェーズセンサー
ACアウトレット(非連動2個、計最大300W)
リモートコントロール
消費電力190W(電気用品安全法の規定による)
190W(無信号時)、1.3W(スタンバイ時)
外形寸法467(幅)×179(高さ)×437(奥行き)mm
重量22.0kg
付属品リモコン
※規格および外観は予告なく変更することがあります。

ダウンロード