ベルトドライブ式アナログプレーヤー
新開発高精度高トルクブラシレスDCモーター
発売:2018年11月
希望小売価格(税抜):¥
298,000
アナログという贅沢をもっと身近に―。 素敵な音楽がふんだんに刻まれたレコードは、温もりあるとてもオーガニックな存在。 でも、本当に大切なものは壊れやすいように、優しい手で扱わなければ傷ついてしまいます。 だから…アナログプレーヤーもまた、優しい手ざわりを備えていなければならない。 それが、レコードから音楽の喜びを引き出すアナログプレーヤーにとって、 とても大事なことだとラックスマンは考えます。 最上級プレーヤーPD-171Aのすぐれた基本性能はそのままに、 より身近であることを願って開発されたPD-151。 機能美あふれるシンプルなデザインと優れた操作性が、自然と生活に溶け込み日々を彩る、 アナログならではの贅沢な時間を思う存分楽しめるよう、心を込めて丁寧につくりこみました。 デジタルとは一線を画す、本物のアナログを届けたい。 PD-151は私たちのそんな想いから生まれたのです。
■ターンテーブル | |
---|---|
駆動方式 | ベルトドライブ方式 |
モーター | PID制御DCブラシレスモーター |
素材 | 30cm アルミ材削り出し |
回転数 | 331/3rpm、45rpm、78rpm 切替式 |
回転数調整範囲 | ±6%(各回転数独立調整可能) |
ワウ・フラッター | 0.04%以下(W.R.M.S.) |
質量 | 4.0kg(プラッター) |
■トーンアーム ※カートリッジは付属していません。 | |
形式 | スタティックバランス、S字型ユニバーサル・タイプ |
軸受け | ワンポイント・クロスサスペンション |
実効長 | 229mm |
---|---|
オーバーハング | 15mm、トラッキングエラー:+1.9°~-1.1° |
適合カートリッジ自重 | 4~12g(ヘッドシェル込み17~25g) |
高さ調整範囲 | 38~60mm |
アンチスケーティング | 0~3g |
■本体 ※ダストカバーは付属していません。 | |
電源電圧 | AC100V(50 / 60Hz) |
消費電力 | 5W(電気用品安全法の規定による) |
外形寸法 | 465(幅)×133(ターンテーブル上面まで) (高さ)×393(奥行き)mm |
質量 | 15.7kg(本体)、19.5kg(標準梱包) |
付属品 | ターンテーブル、ヘッドシェル、ターンテーブルシート ゴムベルト、ターンテーブル取り付けハンドル EPアダプター、カウンターウェイト アーム調整用六角レンチ(3種類) 回転数調整用マイナスドライバー フォノケーブル(DIN→RCA:本体に取り付け済み) 電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付) |